はじめに:夏だけじゃない、沖縄を年中“お得に”楽しむ
今回は「子連れでリゾート感を味わえる国内ホテル」として、恩納村の【シェラトン沖縄サンマリーナリゾート】をピックアップ。

空と海に抱かれた王道のビーチリゾートで、夏以外は価格が落ち着き、混雑も控えめ。
屋内プールや充実のアクティビティを軸に、家族で快適に過ごせます。
\ シェラトン沖縄を予約 /
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートとは?恩納村の海沿い、王道のリゾート軸
ホテルは那覇空港から北へ約60km、恩納村(おんなそん)の海沿いに位置。
空港近くの利便性は捨てずに、周辺観光や“ビーチ&マリン”も楽しみたいファミリーにちょうど良いバランス。
- 那覇空港 → 車で約60〜80分(交通状況次第)

リゾ太郎沖縄旅行目的が海水浴やシュノーケルでなければ、
夏以外の沖縄は比較的閑散期でおすすめ!
交通アクセス
基本的には、レンタカーを借りるのがおすすめ!
ただし、レンタカーを利用しない場合でも、那覇空港からシェラトン沖縄サンマリーナリゾートまでは、「空港リムジンバス」または「沖縄エアポートシャトル」の2系統でアクセス可能です。
どちらもホテル目の前(サンマリーナビーチ前)に停車し、乗り換えなしで到着します。
所要時間は約1時間20〜30分で、料金もほぼ同水準です。
① レンタカーの場合(約70分)
那覇空港 →(国道331→那覇IC)→ 沖縄自動車道 → 石川IC下車 → 一般道で約15分。
高速道路のワンストップ移動で、子連れでも負担が少ないルートです。
- 高速利用で時間が読みやすい
- 駐車場:有料/宿泊者割引あり(最新条件は要確認)
リゾ太郎タクシーだと15,000円程!
\ 沖縄のレンタカーを「比較」して予約 /
② 空港リムジンバスの場合
- 所要時間:約1時間20分
- 料金:大人1,700円/小人(3〜11歳)850円/幼児(2歳以下)無料(座席なし)
- バス停:
12番(那覇空港 国内線ターミナル1F)
2番(那覇空港 国際線ターミナル1F) - チケットカウンター:
空港リムジンバス案内センター(国内線ターミナル1F)または観光案内所 - 運行本数:1日数便(時期により変動あり)
- 降車場所:「サンマリーナビーチ前」
③ 沖縄エアポートシャトルの場合
- 所要時間:約1時間30分
- 料金:大人1,600円/小人(6歳〜小学生)800円
- バス停:
1番(那覇空港 国内線ターミナル1F)
2番(那覇空港 国際線ターミナル1F) - チケットカウンター:
那覇空港観光案内所(国内・国際線ターミナル1F) - 運行本数:1日数便(時期により変動あり)
- 降車場所:「サンマリーナビーチ前」

リゾ太郎周遊観光も目的の場合は、レンタカーがおすすめです!
\ 沖縄のレンタカーを「比較」して予約 /
シェラトン沖縄のホテル内施設など
ロビー
ちょうど滞在日はクリスマスイブ。
ロビーには大きなツリーとサンタクロースが登場し、館内はすっかりホリデームードに包まれていました。
ホテル中央には、まるで“館内を流れる川”のような水景があり、岩やサンゴの間を魚たちが泳ぐ姿に、子どもたちは大喜び!
おしゃれな空間ながらも、自然と触れ合える“リゾート水族館”のような雰囲気で、大人も思わず足を止めて見入ってしまう癒しのスペースでした。

客室
全室バルコニー&オーシャンビュー相当の眺望が魅力(タイプにより異なる)。ファミリー利用にうれしい広さ。

ダイニングルーム センス(朝食会場)
朝食付きのコースを予約していたため、朝食はバイキング形式。
朝食は、メインタワー1Fのレストラン「ダイニングルーム センス」でブュッフェ形式で提供。
メインタワーからはこの吹き抜けから向かいます。


プール
屋内プール
年中利用できる温水プールは、一年中快適に家族でのんびり過ごせます。監視員も常駐しており、安全面も安心。

大浴場

本館とは別棟(ウェルネス&スパ棟)に位置する大浴場は、東シナ海に沈む夕日を眺めながら入浴できる絶景スパです。
開放感のある大きな窓からは、刻々と色を変える海と空が一望。
旅の疲れを癒すだけでなく、「一日の締めくくりに訪れたい癒しの時間」を演出してくれます。
日中はアクティビティ、夜はこの大浴場でゆったり疲れをリセット。まさに“リゾートステイ”にふさわしい癒し空間でした。

リゾ太郎大浴場はとてもよかったです!毎日2度入りました!
シェラトン沖縄のインドアアクティビティ
2025年10月時点で、公式HPに紹介されているインドアアクティビティをご紹介します!

バーチャル・リアリティ・ステーション
沖縄の海だけじゃない、没入型のVRアクティビティ!

ギャザリングスペース あしびなー
“あしびなー”とは沖縄の言葉で「遊び場」。特に、卓球好きは最適なスペースです!

サンマリーナ音と光のファンタジー
夜の館内を彩る、幻想的な光と音のショー。南国リゾートの夜が、一気にロマンチックに変わります!

キッズプレイエリア ザ・コーブ
小さな子どもたちのための、安心して遊べる屋内エリア!


インターネット&ゲームコーナー
大人も子供も楽しめるゲーム空間!

手作り工房
沖縄旅の思い出を“かたち”に残すクラフト体験を、家族みんなで楽しめます!


メガジップ
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリルと海・砂浜の美しい風景をお楽しみください!

リゾ太郎年齢・身長制限はありませんが、体重25㎏~130kgの制限あり!
料金は2,750円です!
まとめ
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートは、“王道の沖縄リゾート体験を、家族で無理なく満喫できるホテル”。
那覇空港から約1時間~1時間半とアクセスしやすく、透明度の高い海とアクティビティの充実度が魅力です。
屋外プールや海上ジップラインといったダイナミックな体験から、
屋内のVRステーションやキッズプレイエリア、手作り工房まで、天候を問わず楽しめるコンテンツが揃っています。
夕暮れ時には大浴場「サンセットバス」から東シナ海に沈む夕日を眺め、夜は光と音のファンタジーで一日を締めくくる——そんな“非日常のゆとり”を感じられる滞在でした。
特に印象的だったのは、
- 海×空×夕日が重なる絶景ロケーション
- 館内に“川”が流れるような開放的な設計
- 子どもが飽きないインドア・アウトドア両面の仕掛け
- 夏以外の時期でも十分楽しめる快適さ
「夏の海水浴だけでなく、季節を問わずリゾート気分を味わいたい」
そんなファミリーやカップルに、ぜひおすすめしたいリゾートホテルです。
\ シェラトン沖縄を予約 /
\ 沖縄のレンタカーを「比較」して予約 /
シェラトン沖縄をふるさと納税でお得に予約
ふるさと納税を利用すると、納税額の30%分の割引クーポンを獲得できます!
リゾ太郎シェラトン沖縄も対象施設です!
\ ふるさと納税でお得に予約 /
ガイドブックで沖縄旅行を疑似体験
沖縄旅行は、本で事前チェックするのがおすすめ!
グルメ・アクティビティ・文化伝統施設などをまとめて確認できます!
リゾ太郎電子書籍も利用できます!


リゾ太郎その他国内リゾートホテルは以下を参考にしてください!


