フィリピンの首都マニラには、統合型リゾート(IR)施設がいくつか集まっています。
今回は、フィリピン・マニラを代表するIR施設である、「オカダマニラ」、「ソレア」、「シティオブドリームズ」、の概要をご紹介します。
ベイエリア(エンターテインメント・シティ)にはIR施設が集積
フィリピン・マニラ首都圏南部、ニノイ・アキノ国際空港(NAIA)からほど近い「エンターテインメント・シティ(Entertainment City)」と呼ばれる湾岸開発エリアには、世界的な統合型リゾート(IR)が集積しています。
この地域には、以下の3つの大型IRが並ぶように立地しており、空港からのアクセスも抜群。観光・ショッピング・カジノ・ナイトライフが一体となったエンタメ拠点です。
以下に、地図とともに、位置関係を示します。


空港から車で10分程で各IR施設へ到着!
オカダマニラ(Okada Manila)
オカダマニラは、日系企業ユニバーサルエンターテインメントが開発した、フィリピン最大級の統合型リゾート。
マニラ湾沿いの絶景ロケーションに加え、豪華ホテルやカジノ、世界最大級の噴水ショー、屋内ビーチクラブなどを備え、エンタメ性と非日常感が魅力。

施設の特徴
- 約1,000室の大型ホテル。ピンクゴールドの外観が特徴
- 世界最大級の噴水ショーや高級ブランド街、5つ星スパを併設
- ファミリー向けプレイエリアや屋内ビーチ「コーブマニラ」も人気


非日常感を味わいたい方向け!
ソレア・リゾート&カジノ(Solaire)
ソレア・リゾート&カジノは、フィリピン企業ブルームベリー・リゾーツが運営する高級統合型リゾート。
マニラ湾に面した開放的な立地で、ラグジュアリーな客室、ミシュラン星付きレストラン、アートギャラリーなどを併設。大人向けの落ち着いた雰囲気が特徴。

施設の特徴
- フィリピンIR黎明期からの高級路線
- 上質なカジノ・シアター・アートギャラリーなど大人向け施設が充実
- 屋外プールやスパ、洗練されたレストラン群など、滞在型リゾートとしての設備も豊富


上品な大人向けですね!
シティ・オブ・ドリームズ・マニラ(COD Manila)
シティ・オブ・ドリームズ・マニラは、空港至近に位置する統合型リゾートで、メルコリゾーツが運営。NobuやHyattなど3つのホテルブランドを併設し、ラグジュアリーとカジュアルが融合。子ども向け施設「ドリームプレイ」やシアターもあり、ファミリーや若年層にも人気のエンタメ重視型IRです。

施設の特徴
- メルコリゾーツ(マカオのスタジオシティ等)系列
- 3つのホテルブランド(Nobu、Hyatt、Nuwa)が併設
- ドリームプレイ(子ども向け屋内アトラクション)やライブ施設も


ファミリー向けですね!
こんな方におすすめ!
フィリピン・マニラの統合型リゾート(IR)には、それぞれ異なるターゲット層に応じた魅力があります。
まず、豪華で“映える”非日常体験を求める方には「オカダマニラ」がおすすめです。世界最大級の噴水ショーや豪華な館内設備は、まさにSNS映えする空間です。
次に、落ち着いた大人の時間を過ごしたい方には「ソレア」がぴったり。高級感のある内装や上質なレストラン、アートギャラリーなど、大人向けの静かな滞在が叶います。
そして、家族やカップルでアクティブに楽しみたい方には「シティ・オブ・ドリームズ・マニラ」が最適。子ども向けのアトラクションや多彩なホテル、シアター施設など、エンタメ性に富んだ施設が揃っています。

それぞれの旅のスタイルに合わせて、理想のIRを選びましょう!

フィリピン・マニラへの航空券(飛行機)を予約される方
フィリピン・マニラへの航空券を購入されるは、早めにご予約を!
フィリピン・マニラへの航空券は、他のアジア諸国よりも割安なケースが多く、お買い得です!
IR施設内だけでなく、フィリピン・マニラ全体の観光地をチェックしたい方は、本で事前チェックするのがおすすめです!(マニラだけでなく、フィリピンの他の観光地の情報も掲載されています)

るるぶは、電子書籍も利用できます!

